
鑑定に関すること
#1. どの鑑定を選べばいいか迷っています
恋空夢自身から皆様にお伝えしたいのは、当サロンにいらっしゃるお客様は、最終的には紫微斗数鑑定を受けられています。紫微斗数鑑定は、その時だけのことではなく人が、誕生してから命を全うする一生を10年単位の運気を命盤というものに表して恋空夢が読み解きお一人お一人にお届けするものです。運気の流れを読みながら自らの行動のサポートにしていただけることがストレスなく軽やかに人生過ごす一助になるかと思います。
#2. サロンに遠いのでZOOMとかでも大丈夫でしょうか
対面でもZOOMでも もちろんZ OOMに慣れてない方は、メッセンジャーやLINEのオンラインでも大丈夫です。
命盤を読み解いた結果をお知らせしたいのでお顔を見ながらお話しできたらと思っています。
#3. 鑑定は予約が必要だと思いますがどのくらい前に申し込めばいいでしょうか
紫微斗数鑑定と瞑想(マインドフルネス)は、1ケ月前にご予約をお願いしています。その他シーターヒーリングと数秘鑑定は3週間前にお申し込みくださいませ。
#4. イベントでお会いする時にはその場でできるのでしょうか
紫微斗数鑑定以外は、その場でお伝えすることができます。極端な話をするなら紫微斗数鑑定を簡単な内容であればお伝えすることは可能ですが、詳細を知りたいということであれば、後日正式にご予約(別途正式料金が必要です)をよろしくお願いします。
#5. 占いは、いいことばかり言う鑑定士や逆に不安なことばかり言われる鑑定士がいらっしゃると不安になるのですが
数秘鑑定にしても紫微斗数鑑定にしても いいことばかりではありません。また悪いことばかりでもありません。恋空夢は、どちらも正しくお伝えしております。その中で紫微斗数鑑定に至っては、人生全体の状態が出ます。ただ、産まれてから小さい時に苦しい時期が重なる方は、大人になってからそこは過ぎ去ってますし、大人になってから苦労したり悩んだりする時期にぶつかる方もいらっしゃいます。命盤を元に正しくお伝えして、よりよい過ごし方や心ももちようなどをお伝えする様にしています。
紫微斗数鑑定に関すること
#1. 鑑定料金は?
お手数ではございますが、このHPのprice listをご確認くださいませ。
#2. 紫微斗数鑑定と他の占いはどう違いますか?
紫微斗数鑑定は、占いの中でも命術と呼ばれるものです。ですが占いというよりも一人一人の命盤を作成してそれを鑑定士がその方の一生のその年代の状態を読み解き、また性格や傾向も知ることができる読み解く技術というのが一番ピッタリと表していると思います。紫微斗数鑑定は西暦618~907年の唐の時代の、中国が発祥です。「陳希夷(ちんきい)」という仙人によって説かれたとされています。今から1300年ほど前になります。四柱推命ができた頃と同じ年代ですが、紫微斗数鑑定はベールに覆われたものになってました。台湾に旅行に行かれた方は、紫微斗数鑑定を受けたことがある方もいらっしゃると思います。紫微斗数鑑定は、統計学の最高峰とも言われますが、台湾の 老師によれば「あちらの世界から降ろされたもの」という解釈もあるそうです。
#3. 紫微斗数鑑定に必要な情報は?
氏名(本名とビジネスネームがあればビジネスネームもお書き添えください)、生年月日、出生地、出生時間が必要です
#4. 紫微斗数鑑定を受けたいと思いますが、出生時間がわかりませんが命盤鑑定していただくのはむずかしいでしょうか
出生時間がわからないと正直鑑定結果が変わりますので、難しいとお答えしますが、どうしても知りたいという方には、次の様にして対応させていただいています。特例:1時時間ごとの命盤(つまり24時間分24枚の命盤を作成して、自分の人生の中で大きな出来事病気入院歴、転職、結婚、離婚を命盤と照らし合わせて頂き、出生時間を探っていきます。)この場合24枚分の命盤作成料金(1時間11000円×24枚)が必要になりますことをご了承の上、ご予約ください。この場合予約は、45日前にご予約をお願いします。
#5. 例えば、出生時間が朝方とか夕方とかしかわかりませんが、その場合はいかがでしょうか
例えば、通常夕方は15時から18時頃までを指します。この時間でよければ15時.16時.17時.18時までの4時間分を命盤として作成して、自分の人生の中で大きな出来事と会うものを出生時間としてそれに相当する命盤を読み解きさせて頂きます。この場合4枚分の命盤作成料金(1時間11000円×4枚)が必要になりますことをご了承の上、ご予約ください。この場合予約は、45日前にご予約をお願いします。その場合は、ご予約頂く時にご自分で命盤を作成の範囲時間を決めてご予約をお願いします。
#6. 紫微斗数鑑定を受けたいのですが、母子手帳がなく出生時間を母にききましたが、うろおぼえです。朝5時か6時と言われました。
以前、この様な方がいらっしゃって2時間分の命盤を作成させて頂きましたが、イマイチしっくりこないとのことでもう1時間ずらして命盤を作成したところ、その最後の命盤がピッタリとハマりました。後で母に話したら痛くてあんまり覚えてないと…そう言えばそうだったと言われましたとご連絡いただきました。不安な方、できるだけ正確な命盤にしたいと思う方は、1時間プラスして命盤を作成依頼することをお勧めします。
#7. 紫微斗数鑑定を受けたいのですが、とても急いでます。急ぎの鑑定を受けていただくことは可能でしょうか
通常は、お断りしています。以前お受けしたところそのことを知ったご友人が急ぎでできるでしょうとかなり強引な依頼がありました。それからは、急ぎの鑑定の場合は、倍の料金をいただくことにさせて頂きました。
#8. 紫微斗数鑑定を受けたら一生使えますか?
産まれてから10年毎の命盤作成ができ10年毎の命盤として一生使えます。少しお知らせにもなりますが、紫微斗数鑑定では、基本10年毎の命盤を作成しておりますが、年間の月命盤を作成することができます。お仕事の転職や仕事で新しいことにチェレンジする時、新商品のデビュー日、プライベートでは、ご結婚やパートナーとの同居など大事なことを決めたりする場合にお役立ちになると思います。紫微斗数鑑定をうまく利用する方は、10年毎命盤に加え、年間月命盤を年のはじめに作成鑑定依頼されてます。よかったら、紫微斗数鑑定を上手に自分の人生の一助にご活用くださいませ。
#9. 紫微斗数鑑定は、一生の運気だけではないと聞いていますが、どんなことを鑑定できますか
A. 基本鑑定(三方四正※1)➕身宮※2
B. 相性鑑定(ご本人とパートナー様)
C. 家族鑑定(4名まで)
D. 行運(いずれか3タイプに分かれます→10年毎、一年毎、月毎)
E. 開運法解説
解説
A.※1三方四正とは、解決したいテーマが置かれている宮(本宮)から、左右それぞれ4つ目に数えられる宮との関係である「三宮」と、本宮から対面にある待遇との関係を総称したもの人の悩みは、大きく 人間関係 健康 仕事 お金 と大体大まかに区切られます、そこに当てはまるお一人お一人の宮を読み解きお伝えするものです。※2身宮とは、後半生(40歳以降)の運命を司る宮といわれています。自分の生まれた月と生まれた時間を基にして導きだされます
B.相性は、ご夫婦(パートナー)、親子関係、恋人同士、等ご安心してご依頼ください
D. 行運については、ひとつは、一生を10年区切り毎に命盤を作成します、さらに一年毎、最後に月運ごと但し1命盤はこの3タイプからいずれかを選んで鑑定します。もしお仕事やご結婚などどの年度のどの月にご結婚されるのが良いか細かく知りたい場合には、組み合わせでお調べすることも可能です。料金は、1タイプ命盤×料金となりますので3タイプの場合には、3命盤×料金となりますことを予めご了承くださいませ。
瞑想(マインドフルネス)に関すること
#1瞑想(マインドフルネス)について質問です、ヨガを習っていて瞑想も経験していますがその瞑想とは違いますか?
瞑想には多くの種類があると言われています。恋空夢は、心理学とシーターヒーリングを学びその中でマインドフルネスに注目しての瞑想をおすすめしています。企業様に出向き1日10〜15分の瞑想をすることによってストレスの緩和、集中力向上などの効果が出ると言われ2024年に○HKの特集にもなりました。
通常の瞑想は、心を無にすると思われがちですが、マインドフルネスは雑念OKです。
通常の瞑想を長年実行している人の瞑想中の脳波を科学的にお測定しても雑念はたくさん浮かんでは消えを繰り返していることが実証されています。では、?どうしてと疑問におもいますよね。瞑想を長年経験している人たちは、雑念は浮かぶとそれを認識して、現実の戻るまでの時間を短時間の繰り返しているということが証明されています。
#2. 瞑想(マインドフルネス)はどんな結果を得られますか
一回だけで得られるとは言い切れません、ひとそれぞれで初回で十分に効果を感じられる人、10回目にして効果らしいものを感じられる人と分かれます。効果は、心身のバランスか整い、深いリラックス状態を得ることができ、集中力の向上や、ストレスの軽減や、不安の軽減、緊張やうつ状態の緩和、ストレスなどにたいするたい耐性力向上、ひいては感情のコントロール、免疫力の改善、血圧や血糖値の低下を実現することができると科学的分析結果が出ています。大手の企業の中では福利厚生でマインドフルネスを取り入れ仕事の集中力や人間関係の良好さを得られると近年多くの企業で取り入れられる様になってきました。
#3. 瞑想(マインドフルネス)については企業でしか申し込みできないのですか?
個人の方も勿論大丈夫です。その場合は、シーターヒーリングの瞑想もおこなうことが可能です
#4. 瞑想(マインドフルネス)をしない方がいい状態があるのでしょうか
うつ病や心的外傷後ストレス障害(PDST)を抱えている人(診断を受けた人や通院している人、もしくはその症状が見受けられる人)は、マインドフルネスによって症状が悪化してしまう危険性がありますので、その場合は瞑想(マインドフルネス)は控えましょう。おすすめしておりません。まずは病院に通院してカウセリングを受けてください。
数秘鑑定に関わること
#1. 数秘鑑定に必要なことは
氏名、生年月日が必要となります
#2. 数秘鑑定とは
数秘術(ヌメロロジー)とは、ライフパスナンバー、ディスティニーナンバー、ソウルナンバー、パーソナリティーナンバー、バースデーナンバー、マチュリティナンバー、前世、現世、未来、数字を使って運勢や性格、恋愛傾向などを占う数秘術にはさまざまな流派が存在しますが、一般的には生年月日の数字を一つづつ加算し1桁になるまで計算し「運命数」数秘術と言われています。
#3. 数秘鑑定では何がわかりますか
自分の資質や才能、社会での方向性や仕事の天職や適職、自分自身の心の望み、そして人間関係や他人からの評価に至るまで、大きくいえば、数秘術が自分自身の本当の姿の理解を人生の方向性、lさらには人間関係の円滑化に役立つ占いであると言われています
